家族で公園やキャンプや海へのお出かけにあると便利なテント
「設営、片づけに時間がかかると子どもが待てない・・・」
「テントは欲しいけど大人一人だと設営は難しい・・・」
この記事ではパッと傘みたいに広げるだけでテントが設置できる
山善の「パッとサッとサンシェードキューブ」について
口コミ評判について調べてみました。
✅ 女性一人でも“傘のように広げるだけ”で簡単設営・収納できる
✅ 中が圧迫感なく快適。天井が高めで動きやすい
✅ 生地が薄く、耐久性に不安がある
さらに詳しく口コミ評判をみていきたいと思います。
山善 パッとサッとサンシェードキューブの悪い口コミ・デメリット
山善の「パッとサッとサンシェード キューブ」の悪い口コミを調べたところ、下記のような口コミがありました。
- 生地が薄く、耐久性に不安がある
- ジッパーが完全に閉まらず、フルクローズ時に隙間ができる
- 強風時にはテントが揺れて不安定になる
生地が薄いため、ワンシーズンで使い捨てになるとの指摘もありました。
ジッパーが完全に閉まらず、フルクローズ時に隙間ができるとの指摘は他のテントでもあると思うので、テントの中で着替えをする時は注意した方がいいですね
強風時はテントは危ないです(笑)
私も実際、別のテントですが、風で飛んでしまっているのを見たことがあります。
テントを使用する時は天気のいい日も油断せず付属のペグで固定するか、中に重い荷物をおいておくのがいいでしょう。
生地の薄さの指摘もありますし、デイキャンプ、ピクニックぐらいに使用して長持ちさせるのもいいかもですね。
こちらもペグが打ちやすくおすすめ!
山善 パッとサッとサンシェードキューブの良い口コミ 評判
次は良い口コミを見ていきたいと思います
- 女性一人でも“傘のように広げるだけ”で簡単設営・収納できる
- 一度慣れれば設営・片付けともスムーズになる
- コンパクトにたため、持ち運びや保管が楽
- 広々としたキューブ形状のおかげで、中が圧迫感なく快適。
- 天井が高めで動きやすい
- メッシュ窓やポケット付きで通気性と収納性にも配慮されている
”傘のように広げるだけ”で簡単設営・収納できる
女性一人でも“傘のように広げるだけ”で簡単設営・収納できると高評価のようです
「収納もポップアップテントよりずっと楽」との声も
ワンオペ時にも「こどもを見ながらの設営のしやすさ」はとても重要な要素なので
このポップアップテントならピクニック、海、公園、どこでも快適な空間を手軽に作れますね
一度慣れれば設営・片付けともスムーズ
設営・撤収ともに1分以内で完了する簡単設計とのことですが、慣れる必要はありそうです
一度慣れれば設営・片付けともスムーズになりそうです
コンパクトにたため、持ち運びや保管が楽
「リュックのように肩掛けできるタイプで移動がしやすい」との声も

こどもと手をつなぐこともあるので、持ちやすいのは大切ですよね
使用時:約幅143×奥177×高115 cm(キューブ)、約170×190×125 cm(ワイド)
収納時:約直径13×長さ94 cm(キューブ)、直径13.5×長さ111.5 cm(ワイド)
広々としたキューブ形状のおかげで、中が圧迫感なく快適
広々としたキューブ形状の四角いフォルムのおかげで、中が圧迫感なく快適との声が多くありました
天井が高めなため一般的なテントより動きやすい構造が喜ばれているようです
メッシュ窓やポケット付きで通気性と収納性にも配慮されている
全閉できるジッパーと複数のメッシュ窓で通気性も虫除けも両立しているので、通気性と収納性にも配慮されている点が好印象のようです
「パッとサッとサンシェード キューブ」がおすすめな人
・初心者キャンパーやアウトドア未経験の方
・1人でもできるだけ早く設営・撤収をしたい方
・デイキャンプ・公園・ビーチなどで使用する方
・収納にスペースを取りたくない方

一緒に使うと便利なもの
ポールを別売りで買わないとタープ代わりにならない
テントとして使うのであれば問題ないですが、日よけをしたい時は別売りのタープを買うと快適にすごせそうです。
レジャーシートを敷いて快適に
テントの中に敷くレジャーシート。やはり厚手が快適ですね。
テントがあるとレジャーがさらに快適に楽しめるので、ぜひテント設営の手間を少なくして快適に思い出を増やして楽しみましょう!!